ケアとアートの可能性を
社会に提案するプロジェクト
- アトリプシー ART+3C (Care+Communication+Connection)
闘病者が治療中、少しでも不安や苦痛を伴わないように。そして、当事者やご家族・ご友人が言葉にできない思いを伝えられるように。アートを介したコミュニケーション方法を提案。
私(がん患者)の体験と気づきを伝えることで、命の大切さ、人間の尊厳や存在意義など、その人にとっての生きる意味や価値についてを考える機会、どう生きるかに関連するコトやモノを取り上げ働きかけます。
それぞれの痛みをケアしていくきっかけをつくり、自分自身や他者を思いやる心のゆとりを創出します。
- ART+3C (Care+Communication+Connection)
Artとは、表現者が鑑賞者に伝わるモノやコトを創り出すこと。表現する技法や道具にとらわれず、ストレスや痛みを緩和するための術。
Communicationとは、表現者たちが自らの心や身体の変化をアートを通じて伝えていくこと。社会に理解者を増やしていくための活動である。
Connectionとは、表現活動を通して生活の中に創り出されたつながりの場、芸術環境のこと。聴くこと、観察すること、感じること、理解することを大事にした創造性の教育の場であったり、一人では無理だけど誰かと一緒なら学べるという可能性や希望を感じられる社会。自分自身が一番楽しめて、自分の可能性を実感できる世界。
Careとは、自己肯定感の回復であったり、生きている環境や価値観をより良く変える取り組み。優しい人と人とのつながりの中で、生きる力の源となる喜びや幸せを感じて関係性の回復につなげること。
VISION
「緩やかにつながっていく循環型のケアの実現を目指します」
それぞれの痛みをケアしていくきっかけをつくり、自分自身や他者を思いやる心のゆとりを創出します。また、命の大切さ、人間の尊厳や存在意義など、その人にとっての生きる意味や価値についてを考える機会、どう生きるかに関連するコトやモノを取り上げて働きかけます。結果、それぞれの生活のクオリティーが向上につながります。
どう実現するのか?
表現して
Art
アートのワークショップを企画・開催し、気軽に自己表現できる機会をつくる
披露して
Communication
アートを披露する場所として、病院や大学、企業の一室を期間限定でアートギャラリーにする
つながる
Connection
アートやスカーフを販売し、収益の一部を、当事者へ還元する。社会にケアを循環させる
セルフ・コンパッション
困難な状況において、自己に生じた苦痛をありのまま受け入れ、その苦痛を緩和し、幸せになりたいと願う、自己と肯定的に関わることでケアをする。
共感
個人の境界線を越えて、私と他者(私たち)の間に響きあう心の現象、人と人とが関わり合い、互いに影響し合うことでケアをする。
遊びごころの再生
自分の行動に好奇心を持ち、取り組み続け、自分の力や考えを信じて前向きに可能性を追求する楽観性を持つことでケアをする。
ウェルビーイング
社会で自分のアート(自己表現)が認められることによって、自己肯定感の回復につなげる。がんを患っていたとしても最期まで「よく生きること(well-being)」が目指せるように、社会の中に優しい人と人とのつながりを創り出すことでケアをする。
Care
プロジェクト内容
プロセス
2024
当事者(私=I)が実践
がん患者としての体験と気づきをアートにして披露し、QOL向上のための商品(スカーフ)を作成し販売する。私もやってみたい!と思う共感者を集めアート体験、ワークショップを開催する。インクアートを用いたアート体験と、AIで生成するデジタルアートのワークショップを実施する。
そのワークショップでできたアートでプロダクトの試作を実施。
2025
仲間(私たち=WE)を集める
プラットフォームを構築
共感者たちとQOL向上のための商品を検討し、試作・制作を行った商品を販売するアートギャラリー機能を有するプラットフォームを構築する。この活動に関わりたい人は、だれでも(病気であってもそうでなくても)抵抗を感じず仲間になれるように、関係性をデザインする。なお、私(管理者)が存在しなくても、プロジェクトを推進できる自律的組織を目指す。
2026
社会課題を解決する
仕組みへと進化
(みんな=ALL)
蓄積されたアートや情報を軸に、事業として展開。その収益の一部をがん患者とその家族へ戻し、治療中の収入を助ける仕組みへと進化させる。みんなが同じ方向を目指す必要はなく、組織の中で自分のスキルを活かせるように、そして、自分で関わり方を決められるように、人々が自分らしく未来に向けた行動がとれることを目指す。多様な人々とともに、よりよく生きていくための実践の場を継続できるよう活動する。
募集
1
絵を購入・展示してくださる病院や企業様へ
絵を購入(展示)していただける病院・企業(会議室を美術館に)や、スカーフを販売をしてくれるお店を探しています。闘病者やご家族は痛みを公けにせず、あなたの身近に存在しています。社会の中に小さなケアのタネをまかせてください。
2
絵を描いてスカーフをつくりたい闘病者やその関係者様へ
スカーフの絵柄の募集しています。参加してみたい...がん患者やご家族がいらっしゃいましたら、絵が描けなくても問題ありません。やってみたい!という好奇心を抑えず、心が動くままにご連絡ください。
3
ワークショップや運営を手伝ってくれる方へ
アートのワークショップのサポート(芸術系の教育者など)、アートギャラリーを運営したことがある方、場所を所有している方、アートの権利など法的な知識を持っている方、アートとケアの研究を一緒にしてくれる研究者など、少しでも興味があればご連絡ください。
ところで
なぜ、スカーフなの?
每个人的丰富生活
-
抗癌药脱发也想享受时尚
-
即使我的容貌因苛刻的待遇而改变,我也想过上充实的生活。
-
用艺术的力量治愈心灵,获得勇气,战胜癌症。
我现在能做什么?
当我看到自己的头发突然脱落,变得斑驳的那一刻,我的震惊无法用语言来表达。
剧中看到的脱毛场景和现实不一样。洗完头,睁眼一看,大片掉落的头发粘在腿上。掉下来的头发顺着水流流向排水沟。
我现在,我想知道发生了什么事。
想要快速照镜子确认自己容貌的感觉和害怕看到它来回的感觉。
抗癌期间我吃了不少苦头,但脱发的那一天我还历历在目。当然,我从医生那里知道我的头发会掉。另外,我把长发剪短了,准备出发了。美容师反复对我说,“没关系,它会再长出来的”,就像一句口头禅。
我捡了很多在卫生间掉下来的头发扔进了垃圾袋.我捡起自己缠在下水道里的头发,吓得直发抖。
自从我失去头发并成为光头党以来已经一年半了。关于头发,有个体差异,有些人不容易长回来,有些人长得很快。有些人的头发质地发生变化,头发变白,甚至头发变稀疏。换句话说,它通常不会恢复到原来的状态,而且无论如何,掉落的头发要经过一定时间才会长长。
基于这次经历,我我该怎么做才能享受有头发或没有头发的日常生活,可以不用担心我的头发与人交往,并且不放弃享受时尚?我在找它。
42岁春。自从我得了乳腺癌后,我的生活发生了很大的变化。即使你想像以前一样生活,也有很多事情是你做不到的。但我们必须接受改变并继续前进。我正在回顾我过去的工作,并利用我迄今为止积累的学习和经验来创造一个艺术环境,让人们即使在生病时也能享受时尚。
迷人而不是隐藏的时尚。
我是单身母亲和自由职业者。
换句话说,我没有家人支持我。我没有很多积蓄...所以即使生病了,也要继续工作。但如果我周围的人发现我得了癌症,他们可能会和我断约。我不认为每个人都会像以前那样联系我。
抗癌药物的副作用有多严重?脱发可以用假发隐藏吗?
我尽量向周围的人隐瞒我的病,买了个几十万的假发,继续装没事。这是一个艰难的生活,无论是身体上还是精神上。大热天戴的假发会闷热。我在大风天戴的假发让我很紧张,因为它可能会飞走。吃抗癌药生病的时候戴假发头疼。但是,如果你不戴它,你会发现你有病。被迫戴的假发。皮肤变得脆弱,假发的金属配件撞到头皮上很痛。
都是为了掩饰自己的病痛。远非时尚,我为自己忍受谎言而感到无奈可怜。
目前,癌症患者人数超过100万,死亡人数达38万以上,是第一位死因。其中,很多需要抗癌药物治疗的患者都有头发问题。还有,你可能认为癌症可以治愈,但是它有一定的概率会复发。如果再复发,抗癌药又要开始了……再一次,我被头发问题所困扰。
我在大学主修阿拉伯语,大学时在突尼斯生活了一年。我在学生时代也去过叙利亚和约旦。许多阿拉伯妇女戴头巾、面纱和其他面纱。也许出于宗教原因,我想将它融入时尚。.
把围巾围在头上会给你一种自由的感觉。它光滑、透气、舒适。那种仿佛被收紧的疼痛感也减轻了。我觉得这很好。立即地我在 Twitter 上问过与我有联系的癌症患者,“你试过在头上围一条围巾吗?”每个人都想在头上围一条围巾,但他们不知道该怎么做。
也许这条围巾,一个已经存在了很长时间的工具,它可能会帮助其他患者。那一刻我想到了。
编辑你的艺术
我是一名设计师,所以我可以编辑其他人绘制的设计。许多乳腺癌患者是有孩子的母亲。我是他们中的一员。把孩子的画画在围巾上戴上怎么样?我开始思考。
我不想去想也许我会把这个世界抛在我的孩子们身后。这就是为什么,尽可能地,我想留下证明我是父母和孩子的证据。即使在我离开后也能感觉到我。
围巾没那么差,外婆的围巾不是睡在家里的衣柜里吗?由丝绸制成,经久耐用。这就是为什么,将您的想法融入设计并穿着它们会给您一种未来感。我戴着它,但这不是一个勇敢的项目吗?
希望作为能够感受到母亲的爱的物品继承。围巾不仅可以戴在头上,还可以戴在脖子、手腕和包包上。
另外,如果大家制作的围巾卖掉的话,在因为副作用而无法工作的时候或许能起到一点作用。这就是我的想法。
我希望你以自己的方式面对治疗。
我想享受时尚,丰富我的生活,即使我生病或我的外表与以前不同。考虑到这一点,我们开始走向商业化。
材质是丝绸。当头发开始脱落时,头皮会变得柔软无力,从而引起疼痛。这就是为什么我不想尽可能地强调我的皮肤。这是经验之谈。
第一个是我的作品,我决定安排一个熟悉的模式很长一段时间。围巾品牌“Al-Azeema”就这样诞生了——Al-Azeema,意为决心。
私にできること
① 私自身ががん経験者であること。フリーランスであり、シングルマザーであり、治療中生活に困った当事者であること。がん患者としての体験や気づきをお話しすることができる。
Osaka Art & Design 2024 大丸梅田店で展示販売実績あり。
③ システムエンジニアとしての経験、ウェブ制作、紙媒体のディレクション、ブランディングと経験を積み、20年以上デザイン業界で働き知識を得ているため、デザイン領域の制作はトータルで作ることができる。
④ 元繊維商社出身なので、繊維関係のモノを作る協力者と背景があるため作ることができる。
⑤ 2年間地域でアップサイクルのワークショップを月1回実施していた経験があるため、ワークショップの企画・運営もできる。
⑥ 2023年に京都芸術大学大学院卒MFA(芸術修士)を取得し、東京藝大DOOR7期生、2024年修了。アートミーツケア学会所属。コミュニケーションデザインやアート×ケア領域の研究者であるため、実践と研究を平行して事業化していくことができる。
アートを自己表現に用いることで、
人はケアされるのか。
がん患者にかける言葉は難しい。
どのような声をかけるのが正解なのかと、当事者である私もいつも悩みます。言葉は、受け手の性格や状況に応じてポジティブにもネガティブにも捉えられてしまいます。私たちが良く言われる「○○さんも乳がんだけど今元気だよ!だからあなたも大丈夫。」。私は、さらっと流せますし、励ましてくれようとしているんだなと受け止められますが、多くの闘病者はこの言葉にイライラしてしまいます。だって、その○○さんと私の乳がん、全然タイプもステージも違うから。ひとくくりに、簡単に、「大丈夫」なんて言わないでほしいと思うのです。
私は、こういうもどかしい対話を何度も体験し、お互いの気持ちをあえて言葉で伝えなくても良いのではないかと思っています。言葉の代わりに思いやりや愛をアートで表現する。この行為によって、お互いケアされるのではないか、と考えています。
アートによる自己表現を行うことによって、自分と他者の痛みをケアしていくことにつながり、よい人間関係が構築できるのではないかという問いに対して、デザイン思考を用いながら研究と活動を実践しています。
RQ:アートを用いたコミュニケーションを行うことによって、気持ちを交わす場=コミューン(ちいさな社会)ができあがり、 互いによりよく生きられる毎日(ケアされた状態)を生み出し合う関係になりうるのではないか。
2024
スケジュール
2023年4月より、製品(スカーフ)をつくる背景を探し、制作のプロセスを検討してきました。2024年1月。ようやく、目処が立ち活動を開始しました。
2024年のスケジュール
2024年2月~3月 試作用デザイン制作
2024年4月~5月 プロダクトの試作
2024年6月 展示販売
2024年7月 共感者を募る→ワークショップ
2024年8月 資金調達
2024年9月 共感者のアートでプロダクトを試作
2024年12月 展示販売(プラットフォームで)
もし、協力してくださる方やこのプロジェクトを一緒にやりたいと思う方がいらっしゃいましたら、お気軽にご連絡いただけると嬉しいです。
① 当事者・そのご家族・ご友人で、アートを描いてくれる人
② アートのワークショップのサポート(芸術系の教育者など)
③ ワークショップを開催する場所の提供
④ アートの展覧会を開催する場所の提供
⑤ アートを展示・購入してくれる企業や一般の方
⑥ アートを用いて作ったプロダクトを販売・購入してくれる企業や一般の方
⑦ アートギャラリーとしての機能も有したいため、事業方法を教えてくれる方
⑧ アートの権利など法的な知識を持っている協力者
⑨ この活動の運営資金を融資・寄付してくださる企業や一般の方。
⑩ アートとケアの研究を一緒にしてくれる研究者。
ご連絡は、info@satsuki.design(担当:ジャスミン)までお願いします。